雨小屋雑記
サイトは一次創作メインなので、創作以外で、ついったさんでつぶやくよりもブログとかで落ち着いて書きたいな、みたいなことを書いてます。 結果的に、ほとんどラテールの話しかしてないですが。 書きたいことがあるときにだけ、不定期で書いてます。
ブログを書くことに早速飽きてきましたが、ラテ自体はまだ続けてます。
レベルは215。
そろそろ破壊か破滅装備を揃えたいですが、破壊された城ソロがノーマルだとまだ辛くてとりあえずイージーでクエストだけ終わらせました。
そろそろ破壊か破滅装備を揃えたいですが、破壊された城ソロがノーマルだとまだ辛くてとりあえずイージーでクエストだけ終わらせました。
耐久面はまだどうにかなってるけど、火力が足りなくて時間が掛かりすぎる……
というわけで、そろそろいろいろ進めないとなぁと思って手始めにレジェクエにやっと手を付けました。
というわけで、そろそろいろいろ進めないとなぁと思って手始めにレジェクエにやっと手を付けました。
ストーリーを途中から進めるのが嫌で、でも今までのシナクエの内容もあんまり覚えてないから、サブキャラ作ってメインと同じとこまでシナクエ進めて、メインで残りのシナクエこなしてやっとレジェクエを始めたとかなんとか。
レジェクエはとりあえず2-3まで進めました。
レジェクエはとりあえず2-3まで進めました。
覚醒スキルもレジェンドスキルもなんだこれすごく強い……
あと、スキル振り直しのあれもやってたので、とりあえずで風火だった状態から、おすすめの振り方とか調べて振り直してみました。
あと、スキル振り直しのあれもやってたので、とりあえずで風火だった状態から、おすすめの振り方とか調べて振り直してみました。
攻撃スキルは風全部とセスティナ、アイストラップ、ルーンオブメテオ、フレイムバンガード、ブラックホール。
フローズンソウルとアースクエイクも1止めで。
セスティナがとても強いしアイストラップすごく便利。
地マスタリのタゲ+2の強さも最近じわじわっとわかってきて楽しい。
風属性は長いこと使ってたから今更手放せない。
風属性は長いこと使ってたから今更手放せない。
エアーボム以外全部おすすめとか書かれてても手放せないので振ってる。
召喚獣もやっと手を付け始めました。
召喚獣もやっと手を付け始めました。
カルディアンを仲間にして、イレイザーの途中まで。
まだ召喚したことないけど、強いのかな。
図鑑も埋め始めたのですが、おすすめされてるモンスターやアイテムのうち、カッパとかベアーウルフとかのレベル低くて効果優秀な一般や、店売りファッション装備とか釣り関係の簡単なのとかが案外埋まってて、過去の自分も案外がんばってたのかもと思ったり。
今の自分は、楽になったモンタワ関連とか消費の生産で埋まるのとかをとりあえず埋めました。
図鑑も埋め始めたのですが、おすすめされてるモンスターやアイテムのうち、カッパとかベアーウルフとかのレベル低くて効果優秀な一般や、店売りファッション装備とか釣り関係の簡単なのとかが案外埋まってて、過去の自分も案外がんばってたのかもと思ったり。
今の自分は、楽になったモンタワ関連とか消費の生産で埋まるのとかをとりあえず埋めました。
再開後初めてモンタワ入ったけど、無限沸きに変わってポータルも最初から開いててびっくりした……
というわけでちょっとずつだけど強くなってるはずだし、もう少し育てたらリベンジしに行こうかな。
ちなみに、サブの子はこんな感じ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/70f6b848563ed81e901e66af3947bde9/1596254181)
というわけでちょっとずつだけど強くなってるはずだし、もう少し育てたらリベンジしに行こうかな。
ちなみに、サブの子はこんな感じ。
紹介文読んでノリで選んだアークマスター。
オープニングと一次転職が他のクラスと違ってびっくりしたり。
キャンペーンでもらえた変更券で髪型と目を好きな感じにできて楽しい。
あと今思い出したけど、クーポンのシステムに一昨日まで気づかなくて、いろいろ受け取り損ねていたことがわかって悲しい……
あと今思い出したけど、クーポンのシステムに一昨日まで気づかなくて、いろいろ受け取り損ねていたことがわかって悲しい……
せっかくワンタイムパスも設定したので、次からは忘れないようにしたい……
PR
あっちこっちふらふらしてたら、レベル200に到達しました!
というわけで、やっと開けられるようになった育成支援ボックスを。
……なんだこれすごい。
装備とかいろいろ入ってたんですが、装備をがらっと入れ替えたら魔法が3万超えました。
何が起きた……インフレが加速してる……
イルミ研究所に再挑戦したら、エージェントたちが紙切れのように飛んでいきました。
育成支援ボックス、まだ開けられないのかーで放置してたけど、ちゃんと中身のこと調べておくべきだった……
エルメイさんにもあっさり勝利。
レベル200到達前にあれこれ集めるんじゃなくて、早くレベル200にしてしまうべきだったのかも。
でもなんだかんだ寄り道も楽しい。
イベントクエストもそろそろできるかなぁ、と思ったのですが、突然変異スペックターを倒せはしたものの火力不足な感じが……育成支援ボックス、武器は入ってないから……
というわけで創世武器を求めて世界樹の幻影へ。
やっぱり、防具は十分っぽいけど火力不足で時間が掛かる……
2周するだけでも結構時間かかるなぁと思いながらの周回でしたが、創世杖が落ちてくれてエンチャも数値は微妙だけどとりあえず大小貼れたのでセレス卒業かな。
そして見た目がかわいくなった!
コロ杖にはおよばないけど、とりあえずはこれでいいかな……
今更追加される機能とは思えないけど、武器の見た目もファッション装備みたいに変えれる機能欲しいなぁ……私が知らないだけで何かあったりしないかな……
コロ杖、単体でももちろんかわいいのだけど、浪久君の今の衣装とすごく相性がいいと思ってるから余計に……
というわけで、やっと開けられるようになった育成支援ボックスを。
……なんだこれすごい。
装備とかいろいろ入ってたんですが、装備をがらっと入れ替えたら魔法が3万超えました。
何が起きた……インフレが加速してる……
イルミ研究所に再挑戦したら、エージェントたちが紙切れのように飛んでいきました。
育成支援ボックス、まだ開けられないのかーで放置してたけど、ちゃんと中身のこと調べておくべきだった……
エルメイさんにもあっさり勝利。
レベル200到達前にあれこれ集めるんじゃなくて、早くレベル200にしてしまうべきだったのかも。
でもなんだかんだ寄り道も楽しい。
イベントクエストもそろそろできるかなぁ、と思ったのですが、突然変異スペックターを倒せはしたものの火力不足な感じが……育成支援ボックス、武器は入ってないから……
というわけで創世武器を求めて世界樹の幻影へ。
やっぱり、防具は十分っぽいけど火力不足で時間が掛かる……
2周するだけでも結構時間かかるなぁと思いながらの周回でしたが、創世杖が落ちてくれてエンチャも数値は微妙だけどとりあえず大小貼れたのでセレス卒業かな。
そして見た目がかわいくなった!
コロ杖にはおよばないけど、とりあえずはこれでいいかな……
今更追加される機能とは思えないけど、武器の見た目もファッション装備みたいに変えれる機能欲しいなぁ……私が知らないだけで何かあったりしないかな……
コロ杖、単体でももちろんかわいいのだけど、浪久君の今の衣装とすごく相性がいいと思ってるから余計に……
霊薬使いこなせるようになりたいなー、まず入手手段知らないとなー、と思って調べてたら未知の図書館のことを知りまして。
早速行ってみてびっくり。なんだこれ、ボーナスマップだ……
そして更に集めるべくTA厳冬のラビリンス上級へ。
道に迷った。
とにかく迷った。
制限時間には間に合いましたが、モンスターの強さよりも道に迷うことの方が遥かに深刻でした。
さすがラビリンス……
名誉とか図鑑も進めようということで星のゆりかごと星座の崖にも行ってきました。
英雄王とかテセウスとかゆりかごとか崖とかって、高レベル帯の方々のお話でよく聞いた単語のイメージだったので、そこにソロでもあっさり行けるようになったのが今のラテールかとしみじみ思ったり。
昔憧れていた、念願のルセリアマントも落ちました。
かわいい!!
とにかく見た目のかわいさに憧れていた装備だったので嬉しいです!
スキルのクーポンも欲しさにぐるぐる回った結果、強化も+2までできました。
イヤリングも一つ落ちて嬉しい。
装備インベントリを増やすために、崩壊の塔にも行ってきました。
崩壊の塔最下層、発掘、採鉱スキルが必要とあったので、ギミック解除しながら進むIDかなぁと思ってたらコロシアム形式でびっくり。
スキル封印デバフ怖い怖いと思いながらニョルズ倒してきました。
インベントリも増えて、もうちょっとでレベル200かな。
早速行ってみてびっくり。なんだこれ、ボーナスマップだ……
そして更に集めるべくTA厳冬のラビリンス上級へ。
道に迷った。
とにかく迷った。
制限時間には間に合いましたが、モンスターの強さよりも道に迷うことの方が遥かに深刻でした。
さすがラビリンス……
名誉とか図鑑も進めようということで星のゆりかごと星座の崖にも行ってきました。
英雄王とかテセウスとかゆりかごとか崖とかって、高レベル帯の方々のお話でよく聞いた単語のイメージだったので、そこにソロでもあっさり行けるようになったのが今のラテールかとしみじみ思ったり。
昔憧れていた、念願のルセリアマントも落ちました。
かわいい!!
とにかく見た目のかわいさに憧れていた装備だったので嬉しいです!
スキルのクーポンも欲しさにぐるぐる回った結果、強化も+2までできました。
イヤリングも一つ落ちて嬉しい。
装備インベントリを増やすために、崩壊の塔にも行ってきました。
崩壊の塔最下層、発掘、採鉱スキルが必要とあったので、ギミック解除しながら進むIDかなぁと思ってたらコロシアム形式でびっくり。
スキル封印デバフ怖い怖いと思いながらニョルズ倒してきました。
インベントリも増えて、もうちょっとでレベル200かな。
10年ぐらい前の自分のブログを発掘したのをきっかけに、ちょっと再開してみたラテール。
数年離れてた間にいろいろ変わりすぎてすっかり浦島状態。
職業たくさん増えてるしエレマスのスキルいろいろ消えてるし適当に適正レベルのマップ行ってクエストこなしたらレベルがあっという間に上がるしなんだこれ……
流石に情報集めないと駄目だこれと思い、調べ始めると、なんかレベル200(または235)までは初心者とか200ぐらいまでは配布装備でいけるとか知らない装備がいろいろ増えてるとか、なんか、すごいことなってる……
とりあえず、セレス装備をもらってきたらやたら強くてびっくりしました。
昔必死に作ったコロシアム装備が……でも杖はコロ杖の方がかわいい。
そして4次職へ。
クエスト長いって書いてるとこもあったけど、3次のときと比べたら、その場で報告もできるしあっという間だった気がする。あくまで比較的。
ところで3次はクエスト消えて2次みたいに話しかけるだけのようで、楽になったなぁって気持ちと寂しい気持ちも少し。
ともかく、なんだかんだでアークメイジに。
属性値が統一されて風単にこだわる必要もなくなってたので、とりあえず風火。いろいろ使えて楽しい。
そして適当にボス倒しに行ったり(図鑑と実績集め)して遊んでたらレベル197で200も見えてきたので、そろそろ真面目に育成を。
あまり考えずに入ったビッグチューブ、いきなりモンスターが出てきて回避失敗して久しぶりに浮いた。
今度はレストランに。
ところでおすすめとかいろいろ調べてたらレストランって書いてるのが多いけど、ゲーム内にそれっぽい名前が見つからなくて、バトルフロアと結びつけるのに結構時間かかった。
途中で変わったか、見た目とか移動経路からの通称なのかな……
どういうIDかも知らずに入ったけど、前半が通常のコロシアム、後半がボスコロみたいな感じなのかな。
1回雑魚で浮いたけど、ソロ魔の立ち回り思い出してきて、ブラックホールと精霊守護でごり押ししたらどうにかMDにも勝てました。
うさぎのバッジとか手に入ってなんだこれ強いって思いつつ、今度はTA妖精樹。
少し道に迷ったけどこっちの方が楽だった。そして今更ながら精霊石をコロ石から変更。ちなみに10周年武器は条件よくわからないけどなんかもらい損ねて持ってないです。
そのあとはイルミ研究所に。
雑魚が固いけどブラックホールごり押しでなんとか2回目のエルメイさんに到達、そして負けました。強い。
そろそろセレス装備の次の装備集めるべきかなぁと思い、忘れられた花園へ。
久しぶりにシナクエ進行しつつ、あっさり集まった闇装備。
アクセ含め全部位に全ステ+400ってどういうこと……その上あくまで通過点でもっと上の装備があるそうで……
コロアクセともお別れしました。闇装備強い。魔法が15000突破した。
これならと思ってイルミ研究所にもう一度行きました。負けた。強い……
8人ダンジョンにソロで挑んでる時点であれだけど。
料理とか霊薬とかのバフ真面目に積めば行けるかなとも思うけど、消費アイテムだからつい温存したくなってしまって使うの苦手。使った方がいいのに。それもあってエレマスのままだったわけだけど。圧迫される消費インベントリ。
そんな感じでのんびり遊んでます。
一緒に遊んでくださる方がもしいましたらぜひぜひ。
ほぼソロ(野良パーティも組んだことない)だったのでパーティの立ち回りさっぱりですが、それでもよろしければ。
あと、今のラテならレベル200もあっという間なので新規の方もすぐ追い付くと思う。
ちなみに自キャラはこんな感じ。名前は手ブロのマイコン擬人化から。ギルドはソロギルドです。
知らない間にペットのココちゃんは永久化してた。嬉しい。
プロフィール
HN:
てるうさ
性別:
非公開
使用画像(スクショ)の著作権
©HappyTuk Co., Ltd. All Rights Reserved.
© Actoz Soft. All Rights Reserved.